教室の庭にある木は
椎の木、ジューンベリー、ソロ、センベルセコイア、スドウつげ、白樫、青ダモ、レモン、ウラジロの木、ソヨゴ、オガタマノ木、やまぼうし、ヒイラギ、月桂樹、タブの木、台湾楓、フェイジョア、南京はぜ・・・
これは“南京はぜ”
教室の南東の角に立っています
とてもきれいに紅葉しました
白い実が生っていて、冬になると
この白い実と幹だけになるのですって
春の強風に葉っぱが痛んでしまって
きれいに紅葉しない木もたくさんあります
毎年、山の紅葉も茶色っぽい木が
目立つようになった気がします
きれいなautumn leafを見つけて
本にはさんだりした少女時代が懐かしいな
読書の秋
南京はぜのしおりとかいかがですか?

2007年11月15日
small talk
autumn leaves
CATEGORY
- 算数・数学 (1)
- スピーチ (16)
- みなさんの声 (3)
- small talk (206)
- UIのすばらしき生徒さん (46)
- おもしろくてためになるセミナー (37)
- たのしいイベント (202)
- クラスのこと~英語事情 (84)
- コーチングのこと (15)
- ワンポイントレッスン (15)
- 思う・・・ (160)
- 教室からのお知らせ (116)
- 旅行くちこみ情報 (71)
- 本情報 (16)
- 留学関連 (16)
- 緊急連絡事項 (2)
- 英語学習関連 (54)