上一宮大粟神社(かみいちのみやおおあわじんじゃ)
神山町にあるパワースポット(笑)
宇宙の根源のエネルギーとつながることができる・・・かもしれない
そんなところにお客様をお連れしたのはつい数日前
ここで、御祭神、大宜都比売命(おおげつひめのみこと)のお話など
大昔から宇宙の果てまで意識がトリップするようなお話を聞くことができました
その時、大嘗祭神饌の復活のお話もお聞きしていました
✉ 久しぶりの友人からメール
『阿波国から貢進されてきた天つ御膳、長の御膳というのが食せるから食べに行こう』
へえ、先日その話を大粟神社さんで聞いたところだわ!
で、行ってまいりました
鹿肉と合鴨の燻製、キノコの和え物など
どれも極上のお味です
味噌だれでいただいた新鮮なお魚も絶品
」
窓の外では新町川の花火が見えました
大豆ととこぶしの煮物
カツオの燻製
アワビの姿焼、めちゃ新鮮
雑穀米も絶妙な味つけ・・・古代の人がこんな美味しい雑穀を食べてたとは考えにくい
索餅(むぎなわ)、チーズの原型といわれるお菓子の数々
徳島市の4つのホテルでいただけます
私たちは阿波観光ホテルさんでいただきました
5日前までに予約が必要ですよ
お一人¥5250です
めちゃお得な価格だとおもいますのでお勧めです
2012.07.09
Small Talk