水仙やすずらんの花が一気に咲き始めました
この花をみると昨年の今頃を思い出します
徳島でもCOVID19の感染者が出始め
公立小中学校も休校措置をとることになり
UIも急遽オンラインレッスンに移行しました
自粛生活が続き、学校にいけないこどもたちを集めて
「自ら学ぶ力を引き出す」学びの杜をオープンしました
様々な勉強や遊びをしつつ、みんなでお散歩に行ったとき、きれいだね~って見ていたこの水仙
持ち主の女性が、「いっぱい取っていっていいよ」って一抱えくださり、教室に戻って水仙やいろいろな雑草のお絵かきの時間になりました
ヨガや瞑想、日本語名作音読、こどもたちは何でもかんでも楽しんで受け入れてくれました
まさに、風が吹けばそれに乗っかって飛んでみるって感じ
好きな事ならなんでも学んでくれる!
そんなことを実感した
コロナがなければ体験できなかった濃厚な8日間
今朝は散歩をしながらあの日々を思い出していました
あれから、コロナは日常になり、マスクや消毒にも慣れ
ニュースは感染者数を毎日アップデート
辛いニュース、悲しいこともたくさんありましたが
コロナがもたらした明るい変化もありますね
「風の時代」とよく言われているのを耳にされていると思います
占星術によると、木星と土星のグレートコンジャンクションによって、200年に一度の世界のエネルギー変化が起こっているそうです
古い価値観にしがみつかず、風にのって軽やかに生きていく
そんなイメージでしょうか
セピア色の景色、でもほんの50~60年前のこと
そしてこれが今の日常
わたしたちは何を手放し、何を手に入れたのか
時に、前に進むために手放さないといけないことってありますよね
その結果、より素晴らしいものに出会える
手放すまで見えなかったこと、出会えなかったこと
さあ、風にのっていきましょうか!
この春、中学の教科書がかつてない大きな改革をしています
特に英語については学ぶ量と質が想像を超えて難化します
いったい何が起こってこうなっているのでしょうか
それについては、また改めて書きますね