プライベートレッスンでがんばっておられる
Hさんの勉強ぶりをみなさんにShareしていただきました
このノート、毎回しっかり英作文をして講師に添削してもらってきた積み重ねです
しっかり1冊終わっています
始めのころは、赤や青で訂正箇所が目立つページもあるのですが
このごろやったところは、ほとんど修正が加えられていません
スッバラシイ
writingの練習を毎日少しずつでもすることで、より良く聞くようになるし、
意識しなかった前置詞や接続詞にも注意が向き始めます
また、なによりスピーキングにも役に立ちます
reading,listningは主にinputを伸ばしますが
writing,speakingはoutputを担当します
どれも大事なことですが、writingこそは自主勉に最適です
ぜひ、みなさんもやってみてください
継続は力なりーーー振り返って、自分の成長に驚く日が来ます
Hさんは、ヨーロッパ一人旅の計画を立てておられます
やはり、目標と計画はmotivationを高めますね~
みなさんの目標も聞かせてください
計画を立てるお手伝いをさせていただきます
意欲さえあれば、お金のかからない勉強法はいくらでもあります

2007年12月02日
UIのすばらしき生徒さん
生徒のかがみ~
CATEGORY
- 算数・数学 (1)
- スピーチ (16)
- みなさんの声 (3)
- small talk (206)
- UIのすばらしき生徒さん (46)
- おもしろくてためになるセミナー (37)
- たのしいイベント (202)
- クラスのこと~英語事情 (84)
- コーチングのこと (15)
- ワンポイントレッスン (15)
- 思う・・・ (160)
- 教室からのお知らせ (116)
- 旅行くちこみ情報 (71)
- 本情報 (16)
- 留学関連 (16)
- 緊急連絡事項 (2)
- 英語学習関連 (54)