『助けてもらう事は
助けることと同じくらい価値がある
短所は他人の長所を活かし
輝かせる活人力になる』
by 感性論哲学者 芳村思風
短所の多い私にはうれしい言葉です
毎日、周りの人の長所を活かしています
誰かが親切や愛情をくださるとき
ほんとうにありがたいものです
でも、時に
自分の力でやりたいときもあります
「お心遣い本当にありがとう
でも、今回は自分でやってみたいの、応援しててね」
と言えばわかってくれますね
こころなく
「あ、いいんです」って断ってしまうのはちょと悲しいです
遠慮しているのでしょうけど、悲しい
愛情を受け取ることが愛情であると思います

特にこどもからの愛情ってしっかり受け取ってあげたいですね
by 感性論哲学者 芳村思風
短所の多い私にはうれしい言葉です
毎日、周りの人の長所を活かしています

誰かが親切や愛情をくださるとき
ほんとうにありがたいものです

でも、時に
自分の力でやりたいときもあります
「お心遣い本当にありがとう
でも、今回は自分でやってみたいの、応援しててね」
と言えばわかってくれますね
こころなく
「あ、いいんです」って断ってしまうのはちょと悲しいです
遠慮しているのでしょうけど、悲しい

愛情を受け取ることが愛情であると思います

特にこどもからの愛情ってしっかり受け取ってあげたいですね